*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P1段目*
Educators are conducting research on the evolving state of online learning for middle schoolers.
教育者たちはミドルスクーラー(=10歳から14歳ぐらい)のためのオンライン学習の進展状況について調査を行っております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P2段目*
The most iconic of dung beetles gather up defecated material into a ball, roll it away and then bury it underground.
ふんころがしの中で最も象徴的なもの(or 種)は、排泄物を集めて球状にして、転がし、それから地面に埋めます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P3段目*
The social media platform keeps buying its rivals. Given that the firm has an estimated market share of 70% in America, it may have a case to answer.
そのソーシャルメディアのプラットフォーム(企業)は、ライバルを買収し続けております。その会社はアメリカ国内で70%の予測市場シェアを持っている為、その会社は説明責任があるでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P4段目*
Two decades of low interest rates messed with traditional measures of value, distorting how we assess asset prices and investment returns.
20年に渡る低金利は、価値の従来的な測定方法をダメにし、我々が資産価格や投資リターンを評価する方法を歪めました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P5段目*
After losing his job, he found himself in a spot of bother financially.
彼の仕事を失った後、彼は財政的に苦境に陥ったことに気付いた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P6段目*
Each month Chinese government statisticians survey thousands of “purchasing managers” about their output, order books, hiring and outlook.
毎月、中国政府の統計学者らは何千人もの購買担当者に、彼らの生産高、注文台帳(=受注残=注残=顧客からの注文でまだ納品していないもの)、雇用、見通しについて調査しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P7段目*
A new roster of 27 European commissioners is currently being assembled in Brussels, with new assignments expected to be doled out in coming days.
新たな27名の欧州委員の名簿が現在ブリュッセルで組まれつつあり、新たな仕事が数日以内に割り当てられる予定です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P8段目*
The potential market for books of free thinkers could be bigger than it was during the build-up to Tiananmen.
自由思想家の本に対する潜在的な市場は、天安門事件に至る期間に大きかったよりも、より大きいかもしれません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目1P9段目*
The band’s additional concert tickets were sold via an invite-only ballot for those who missed out.
そのバンドの追加コンサートのチケットは、漏れてしまった人々を対象にした招待制限定での抽選で販売されました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P1段目*
Some dung beetles just burrow into dung piles and build a den from within which they feast.
いくつかのふんころがしは、単にふんの山に穴を掘り、彼らが食べるものの内部から巣を作ります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P2段目*
The problem is down to a lack of communication.
その問題は、コミュニケーション不足のせいです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P3段目*
The project has three-fold objectives: to increase revenue, expand market reach, and foster innovation.
そのプロジェクトには3種の目的がある:売り上げを増やすこと、市場へのリーチを拡大すること(→ 今まで手の届かなかった客に届くこと)、そしてイノベーションを促進することだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P4段目*
His speech is always filled with complex phrases. Sift a bit, and you can extract the meaning from the heap of words.
彼のスピーチは常に複雑な言い回しで一杯です。少しふるいにかけると(→ 少し分析すると)、あなたは、言葉の山から意味を抽出することが出来ます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P5段目*
As temperatures continue to rise, countries will scramble to prevent heat deaths. But global warming also has much subtler effects on fertility.
気温が上がり続けるにつれて、各国は熱死を防ぐために奔走するでしょう。しかし、地球温暖化は出生率にさらに巧妙な影響をも与えます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P6段目*
North Carolina only recently joined the list of swing states rated by nonpartisan analysts as toss-ups in November’s presidential vote.
ノースカロライナ州は、11月の大統領選における五分五分のものとして無党派のアナリストらによって評価された接戦州のリストに、最近になって初めて仲間入りしました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P7段目*
In an increasingly multipolar world Africa has competing suitors to play off each other.
ますます多極化する世界において、アフリカはお互いに競わせるための競合する求愛者らを持っています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P8段目*
She donated a large sum of money for the betterment of animal welfare.
彼女は、動物福祉の改善のために、多額のお金を寄付した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目2P9段目*
If gloom is simply a function of a weak economy, stronger stimulus should dispel it.
もし陰気さが、単に弱い経済に依存しているのであれば、強い(景気の)刺激策がそれを追い払うはずだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P1段目*
Studies have shown cattle avoid eating in an area up to six times larger than the footprint of the dung.
牛は、フンの占有面積の6倍までのエリアで食べることを避けます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P2段目*
Examples of pay-as-you-go systems include electricity bills and taxi fares.
従量課金制(=使った分だけ費用発生)の例としては、電気料金やタクシー料金があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P3段目*
A severe heatwave meant California only narrowly avoided rolling blackouts.
激しい熱波は、カリフォルニアがぎりぎりでかろうじて計画停電を避ける状況を引き起こした(or 避けるという結果をとなった)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P4段目*
If Labour’s left were as cunning as Sir Keir, says one wag, they would develop an interest in Brussels.
とあるユーモアたっぷりの人は言います、もし労働党の左派がキア卿と同じぐらい狡猾であれば、彼らはブラッセル(=EU)に興味を持つだろう、と。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P5段目*
Vice-President Kamala Harris may prove to be the nimble, mocking adversary that Mr. Trump struggles with the most.
副大統領のカマラ・ハリスは、トランプ氏が最も苦手とする、俊敏で、(相手を)あざけるような敵であることを証明するかもしれません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P6段目*
Truffle, a stinky tuber, is highly prized in Europe, similar to matsutake in Japan.
臭いのする塊茎植物であるトリュフは、日本のマツタケのように、ヨーロッパにおいて珍重されております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P7段目*
Only after public outcry was the order reversed.
民衆からの抗議があってやっと、その命令は取り消されました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P8段目*
A sovereign wealth fund is a state-owned investment fund.
Qatar’s sovereign-wealth fund invested $1bn in India’s largest retail chain.
政府系ファンドは、国家が所有する投資ファンドである。カタールの政府系ファンドは、10億ドルをインドの最王手の小売りチェーンに投資しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目3P9段目*
Though most previous private astronauts were tourists, in it largely for a good time, Mr Isaacman talks of loftier goals.
ほとんどの以前の民間宇宙飛行士は旅行客であり、それにおいては主に楽しいひと時のため(のもの)でしたが、アイザックマン氏はより高尚な目的について語っております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P1段目*
In small cities, good restaurants are not much less likely to succeed.
Despite higher prices, customers are not much less likely to buy organic food.
小さい都市だからと言って、良いレストランは、成功する可能性が低いということもあまりない(→ ある程度可能性がある)。高い値段だからと言って、客が有機食品を買う可能性が低いということもあまりない(→ ある程度可能性がある)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P2段目*
This year’s summit, the first to be held in-person since the pandemic, is no different.
流行病(→ この場合はコロナウイルス)以来最初に対面で開催された、今年のサミット会議は、代り映えのしないものです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P3段目*
Over a decade after its last physical edition rolled off the presses, the Onion is genuinely relaunching in print.
最後の紙印刷版が印刷機から転がり出された(→ 印刷された)後に10年以上経って、オニオン社は、実際に紙印刷版を再立ち上げしつつあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P4段目*
These vacuum-rated spacesuits are bespoke bits of tailoring (NASA’s spacegoers get theirs off the rack).
これらの真空対応の宇宙服は、仕立ての特注モノ(→ 特注の仕立てモノ)であります(NASAの宇宙飛行士は、既製品を使います)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P5段目*
British ministers have to weigh a thicket of domestic and international laws relating to arms exports.
イギリスの閣僚たちは、武器輸出に関する国内と国際法の絡み(or 絡み合い)を考慮しなければなりません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P6段目*
The economy shows promising signs of recovery. But plenty could yet go wrong for businesses trying to stay afloat in these uncertain times.
経済は、復活の希望の見える兆候を示しております。しかし、多くのことがまだこの不確かな時代では生き残ろうとする企業にとって悪くなる(or うまくいかない)可能性があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P7段目*
Mr Trump’s negative spots about Ms Harris concentrate on immigration and crime.
トランプ氏のハリス女史についてのネガティブなスポット広告(≒テレビCM)は、移民と犯罪に集中しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P8段目*
The triennial shindig has been treated as a barometer by analysts seeking clues about the evolving state of relations between Africa and China.
その3年に1回のパーティーは、アフリカと中国間の関係の進展状態について手掛かりを探すアナリスト達によって、バロメーターとして取り扱われております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目4P9段目*
Germany’s 16 states are run by a rum array of coalitions.
ドイツの16の州は、奇妙な一連の連立によって運営されております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P1段目*
Encrypted messaging apps have conquered the world. Now governments are fighting back to pierce the veil of secrecy
暗号化されたメッセージアプリは、世界を支配しました。今、(各国の)政府は、秘密のベールを突き破ろうと反撃しつつあります( 記事の題名 )
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P2段目*
The nomenclature of the new products was carefully chosen to appeal to consumers.
新製品の名称は、消費者にアピールするために注意深く選ばれました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P3段目*
The Onion, a web-based news organization, announced its regular deliveries of multipurpose layered cellulose fibers.
ウェブベースのニュース会社であるオニオン社は、多目的多層セルロース繊維の定期配達を発表しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P4段目*
The youth-mobility scheme between Britain and EU is not one Sir Keir is yet ready to grant.
イギリスとEU間の若者の移動計画は、キア卿がまだ承認する準備が出来ているものの1つではない(or 出来ていないものの1つである)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P5段目*
Mr Trump initially appeared off when grappling with his new opponent.
He seemed a bit off during the meeting.
トランプ氏は、当初は彼の新たな敵(バイデン → カマラ・ハリス)との争いで、調子が悪いように見えました。彼は会議中少し調子が悪いようでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P6段目*
When revenues get this huge, it gets hard to make them huger.
売り上げがこれだけ大きくなると、それらをさらに大きくするのは難しくなってきます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P7段目*
Mr Buffett’s method - find a good business run by capable managers, let them get on with it, pocket the cashflows, repeat - is showing its age.
バフェット氏の手法 - 有能な経営陣によって運営されている良い事業を見つけ、彼らにその事業を続けさせ(or 進めさせ)、現金の流れ(→ その結果の余剰分 → 利益)を懐に入れ、繰り返す - は、古くなってきております(or 時代遅れになりつつあります)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P8段目*
Increased government expenditure will not crowd in private spending.
政府支出の増加は民間支出を誘発しないでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目5P9段目*
The pro-European cause has millions of supporters but little hard influence in Westminster.
親欧州派の大義は、何百万人もの支持者がいるが、ほとんど実質的な(or ほとんど確かな)影響をウエストミンスターでは持っていない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P1段目*
Machines are busy enrobing a biscuit in caramel and covering it in chocolate.
機械は、ビスケットにキャラメルを着せて、それをチョコレートで覆うのに忙しいです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P2段目*
The report is already being treated as an oracular blueprint for what governments must do to remain in the EU’s good graces.
その報告書は、すでに(EU域内の)各国政府がEUの好意を維持するためにしなければならないことに関する、神託的な指南書として取り扱われつつあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P3段目*
Investors often receive advice from randos with vaguely not-safe-for-work (NSFW) pseudonyms, which can lead to misguided decisions and risky trades.
投資家達はしばしば、漠然とどぎつい(or 際どさをぼかした)ハンドルネームを持つ誰だか分からない人からのアドバイスを受け取り、そのことが誤った判断とリスキーな取引に導きます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P4段目*
Mr Trump excels at upselling people already inclined to buy his wares; Ms Harris trained as a prosecutor to persuade juries to believe her story rather than a contending one.
トランプ氏は、彼の商品を既に買う気になっている人々に対して、さらに高額の物を売りつける(→ さらに信じこませる)ことに長けている;ハリス女史は、(彼女と)対立する主張よりも、彼女の主張を信じるように陪審団らを説得する検察官として、訓練されている。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P5段目*
There comes a time in an election campaign when the candidates have aired enough policy ideas that wonks can start to work out who would preside over a bigger deficit.
専門家達が、誰がより大きな赤字を主催するだろうか、ということに取り組み始めるのに十分なほどの政策のアイデア(→ 有権者受けするが赤字増の政策アイデア)を候補者達が述べる時が、選挙運動中にはやって来ます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P6段目*
A comedian called Puerto Rico a “floating island of garbage.” In response to this comment, Mr. Biden stated, “His demonization of Latinos is unconscionable.”
とあるコメディアンは、プエルトリコを”ごみの浮かぶ島”と呼びました。このコメントに反応して、バイデン氏は”彼のラテン人の悪魔化(or 中傷)は許しがたい”と言いました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P7段目*
The rainy weather should be a restraint on our outdoor plans.
Limited budget should be a restraint on unnecessary spending.
雨の天気が、我々の野外の計画の制約となるはずだ。限られた予算が、不必要な支出に対する制約となるはずだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P8段目*
Suburban areas are close to cities, while exurban areas are farther out with more open space.
郊外のエリアは、都市に近い、その一方で、準郊外のエリアはより(都市から)離れており、もっとスペースがある。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目6P9段目*
While the EU has integrated in many areas, foreign policy remains a sensitive issue. National governments jealously guard their autonomy.
EUは多くの分野で統合してきているが、外交政策は敏感な問題のままです。国の政府は厳重に彼らの自主性を守っております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P1段目*
Local firms in the three affected countries, namely Hungary, Slovakia, and Austria, are bound to Russia by a thicket of long-term agreements.
3つの影響を受けた国々、つまりハンガリー・スロバキア・オーストリアの現地企業は、長期契約の絡み(or 絡み合い)によってロシアに縛られております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P2段目*
The US Navy had been particularly exercised by the Japanese task force’s move after its occupation of southern French Indochina.
米海軍は、日本の南部仏印進駐後、特に日本の機動部隊の動きに神経をとがらせていました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P3段目*
With increasing political dissatisfaction came the growth of parties that sit beyond the firewalls. In Germany, the Brandmauer holds at national and state level.
政治的な不満が増大するにつれて、防火壁の向こうに座る政党(→ 極右政党)の成長が出現しました。ドイツでは、その防火壁は、国と州レベルで存在しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P4段目*
At first he bought off his chief challengers: the people who had risen against dictatorship. After Qaddafi the state payroll almost doubled to 2.4m in a country of 7m.
最初に彼は彼の主な敵対者を買収した:(つまり)独裁制に反対して立ち上がった国民である。カダフィー後、その国の従業員名簿(→ 公務員総数)はほとんど2倍となり700万人の人口の国で、240万人になった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P5段目*
Even amid the voter-induced tumult, in a rainy corner of northern Europe a bit of the continent’s government machine keeps churning.
有権者に起因する混乱のさ中でさえ、北ヨーロッパの雨が降る一角(=EU本部のあるブリュッセル)で、大陸の政府機構(=EU)の一部が動き続けております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P6段目*
Not here the usual fast food chains that line American highways - rows of signs with the same logos, the same bright colors.
ここには、同じロゴ・同じ明るい色の看板の並びで、アメリカの高速道路に列をなす、ふつうのファーストフードチェーン店はありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P7段目*
The Conservatives are stuck in a messy leadership race but are already gaining in the polls.
保守党は混乱した指導者競争(→ 党内の党首選)にはまり込んでしまってますが、既に世論調査では支持を伸ばしております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P8段目*
In Thuringia, the AfD now commands 32 of the 88 Landtag seats.
(ドイツの)テューリンゲン州では、AfD(ドイツの極右政党)が今では88の州議会の議席の内32を占めております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目7P9段目*
impact-rated glass
water-rated connector
fire-rated door
weather-rated cable
衝撃対応のガラス、水対応のコネクター(→ 防水コネクター)、火対応のドア(→ 防火扉)、天候対応のケーブル(→ 耐候性ケーブル)
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P1段目*
Labour has begun to grope its way toward a policy on Israel. It is likely to have to muddle on.
労働党は、イスラエルに関する政策に向けて手探りしながら進み始めました。労働党は恐らく見通しのないまま進まなければならないでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P2段目*
The new deals are more flexible than a static deal: the EU monitors regulatory alignment and dials up or down the intensity of border checks accordingly.
その新たな取り決めは静的な取り決め(→ 固定的な取り決め)よりも柔軟です:EUは規則上の遵守じゅんしゅを監視し、国境検閲の厳しさをそれに応じて(→ 遵守度合いに応じて)強めたり弱めたりします。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P3段目*
With the right tools and a clear strategy in place, it should be possible to make that easier to manage.
正しいツールとはっきりとした戦略が整っていれば、それを管理しやすくすることは可能であるはずだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P4段目*
Vladimir Putin’s nuclear sabre-rattling has been exposed as just that, while Russia has hardly held back in other ways.
ヴラディミール・プーチンの核の威圧は、口先だけのものとしてさらけ出されましたが(→ 露呈されましたが)、その一方でロシアは別の方法ではほとんど抑制しておりません(→ ほとんど自制しておりません)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P5段目*
The dung heaps of cattle that gradually and tastefully vanished in England were not going anywhere in Australia.
イングランドでは段々と上品に消えて行った牛のふんの積み重ねは、オーストラリアではどこにも行きませんでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P6段目*
For Chinese Communist members, not paying party fees for six consecutive months is grounds for expulsion.
中国の共産党員にとって、6ヶ月連続で党費を払わないことは、除名の理由になります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P7段目*
Politicians need to worry about how their policies will play at the ballot box. As the
EU’s latest technocrat-in-chief, that is of no concern to Mr Draghi.
政治家達は、彼らの政策が投票箱でどのような役割を果たすかについて心配する必要がある。EUの最新のテクノクラートの長であるドラギ氏としては、それはどうでもいいことだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P8段目*
Inserting a wiretapper as a secret participant in chat would be “no more intrusive than the virtual crocodile clips” long used in traditional wiretaps.
秘密の参加者として盗聴器をチャット内に挿入することは、伝統的な盗聴において長い間使われてきた”ワニ型クリップよりも踏み込んでいる(or プライバシー侵害的)ということは決してないだろう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目8P9段目*
Masahiro bought shares for \50,000, sold them for \60,000, and made a \10,000 capital gain. However, after a 20% financial income tax, his profit was \8,000.
匡広は5万円で株を買い、6万円で(or 6万円の時に)売った、そして1万円のキャピタルゲインを得た。しかし、20%の金融所得税の後に、彼の利益は8000円になった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P1段目*
She gathered enough evidence that the case could be closed.
The project received enough funding that it was completed ahead of schedule.
彼女は、その訴訟を締めくくるのに十分なほどの証拠を集めた。その計画は、スケジュールを前倒しして完了されるのに十分なほどの資金を受け取った。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P2段目*
The bans, which cover only 30 out of 350 export licences, were designed not to have a material impact on Israel’s security.
350の輸出承認(or 輸出許可)のうちの30だけを対象とするその禁止(の措置)は、イスラエルの安全にとって実質的な(or 重大な)影響を持たないように意図されておりました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P3段目*
For a publication devoted to teasing newspapers, returning to paper is the ultimate troll.
He is devoted to helping his community.
新聞紙をからかうことに捧げられてきたメディアが、紙に戻ることは究極の挑発である。彼は彼のコミュニティを助けることに捧げられてきた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P4段目*
Mr. Biden has withdrawn from the presidential race. In the month after that pivot point, Democrats were pretty even with Republicans in terms of new registrations.
バイデン氏は大統領選からの撤退をしました。その転換点後の1か月で民主党は、新規登録者という観点からすると、共和党と十分に互角でした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P5段目*
The Libyan dinar has plummeted on the black market.
リビアの(通貨の)ディナールは、闇市場で下落しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P6段目*
This book is easy to read.
This tool is easy to use.
He is easy to deceive.
She is easy to bait.
この本を読むのは簡単だ。このツールを使うのは簡単だ。彼をだますのは簡単だ。彼女を誘う(or 釣る)のは簡単だ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P7段目*
Russia has moved most of the aircraft to airfields beyond the 300km range of the ATACMS missile.
ロシアは、ATACMSミサイルの300km射程の向こうにある(or 射程圏外にある)飛行場へと、ほとんどの飛行機を移動しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P8段目*
When the covid-19 pandemic struck, the then President of Brazil supported quack cures.
コロナウイルスの流行病が発生した時、当時のブラジルの大統領は、エセ療法を支持しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目9P9段目*
His casual interest in gardening led him to buy a few plants.
彼の軽い気持ちの庭いじりの興味は、彼にいくつかの植物を買わせました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P1段目*
Economists’ best stab uses a
“Doppelgänger” model to approximate no-Brexit UK to a weighted average of countries that performed similarly before 2016.
経済学者達の最善の試みは、”そっくりさん or 分身”モデルを使って、ブレグジットしなかった場合のイギリスを、2016年以前に似たようなパフォーマンスをしていた国々の加重平均(=調整込みの平均)だと推定することである。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P2段目*
The missile attacks are part of a systematic campaign to make life as miserable as possible for ordinary Ukrainians this winter.
そのミサイル攻撃は、今年の冬に一般ウクライナ人の生活を出来るだけ悲惨なものにする組織的な作戦の一環であります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P3段目*
On August 31st, as a new academic year got under way, the Communist Party’s theoretical journal republished a speech given by Mr Xi.
8月31日に、新たな学年度が始まるにあたり、共産党の思想誌は習氏のスピーチを再掲しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P4段目*
Slapping a number on the cost of Brexit is tough: there is no easy counterfactual.
ブレグジットのコストに関する数値をぴしゃりと言い当てることは難しい:簡単に入手可能な事実に反するものがないのだ(→ 簡単に入手可能なそうでなかった場合の数字がないのだ)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P5段目*
Her unique approach to problem-solving warrants an interview for the position.
彼女の問題解決に対する独特の取り組み方は、その仕事に対する面接を保証します(or 受けるに値します or 面接までは確実に至ります)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P6段目*
Unsteadiness of solar panels and wind turbines damages their reliability. Grid-scale storage offers a solution to this intermittency problem, but there is too little of it about.
太陽光パネルと風力タービンの不安定さは、それらの信頼性にダメージを与えております。電力網規模の貯蔵設備は、この途切れ途切れの問題に対して解決策を提供しますが、利用可能な貯蔵設備が少なすぎます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P7段目*
Many anti-AfD voters lent their support to the CDU to bolster opposition to the radicals.
多くの反AfD(ドイツの極右政党)有権者らは、彼らの支持をCDU(キリスト教民主同盟)に与え、過激派(=AfD)に対する反対を支えた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P8段目*
Job requirements: Bachelor’s degree? Tick. Five years’ experience? Tick. Team player? Tick. I’m the perfect candidate!
職務要件:学士?オッケー。5年の経験?オッケー。チームプレイヤー?オッケー。俺って完璧な候補者じゃん!
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目10P9段目*
“Our vineyard has a long history of producing high-quality grapes. With each vintage, we experiment,” he says.
”私達のブドウ園は、高品質のブドウを作る長い歴史があります。各々の収穫で我々は実験しています”と彼は言います。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P1段目*
The demonstrations for harsh city lockdowns aimed at containing the coronavirus were small, but brave. If only briefly, the liberal wellspring gushed.
コロナウイルスを抑え込むことを目的とした、厳しい都市の封鎖に対するデモは、小規模でしたが、勇敢なものでした。たとえ短くても、自由(主義)の泉が湧き出ました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P2段目*
At the band’s concert, the crowd might sing along to the hits but remain silent for the deeper cuts.
Only the die-hard fans knew the deep cut.
そのバンドのコンサートでは、群衆はヒット曲に合わせて歌うかもしれませんが、あまり知られていない曲には黙っているかもしれません。コアなファンだけが、その隠れた名曲を知っていました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P3段目*
Before it even had a chance to defeat Brexit, People’s Vote defeated itself.
それ(= People's Vote)がブレグジットを倒す(→ ブレグジットをくつがえす)チャンスを持つ前ですら、(→ すら持たないうちに)、国民投票運動は自壊しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P4段目*
The astronauts will try to connect to the internet, using a laser link to SpaceX’s constellation of Starlink satellites.
その宇宙飛行士たちは、スペースX社のスターリンク衛星群への光通信を使って、インターネットに接続することを試すでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P5段目*
You would be better off working for a smaller salary than being unemployed.
あなたは、失業するくらいなら安い給料で働いた方がましだろう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P6段目*
That view jars with the impression conveyed by another, far more conspicuous, trend: the rise of Chinese nationalism.
その見方は、他の、はるかにより目立つトレンド、つまり、中国の国粋主義の上昇によって伝えられる印象とは合っておりません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P7段目*
Libya’s central bank has stood strong. Its red-and-white striped façade, crowned with two turquoise cupolas, a throwback to the days of Italian colonisation, was unscathed.
リビアの中央銀行は力強く建っております。2つの青緑のドームで頂上を飾られていて、イタリアの植民地の日々への逆戻りである、その赤と白のストライプの正面(or 外観)は、無傷でした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P8段目*
A one-time cut in the rate is to ease the economy over a modest bump, such as a temporary slowdown in consumer spending.
1度きりの金利の下げは、消費者支出の一時的な減速のような小さな停滞に対して、経済を和らげるためのものである。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目11P9段目*
But with the conventions behind us, Democratic nominee Kamala Harris’s polling bounce is a no-show.
We waited long, but he was a no-show.
しかし大会が終わった今、民主党の(大統領選)候補者カマラ・ハリスの支持率上昇は、現れていません。我々は長いこと待ったが、彼は現れなかった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P1段目*
The soldiers checked their ammo before heading out on patrol to ensure they were prepared.
兵士達は準備が出来ていることを確実にするために、パトロールに出かける前に彼らの銃弾をチェックした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P2段目*
In the race, John won, but Sarah ran him a close second.
そのレースでジョンが勝ったが、サラは彼を追い詰めて(or に次いで)僅差で2位になった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P3段目*
The bananas went stale quickly because they were overripe.
If you leave that bread out, it will go stale.
そのバナナは、熟し過ぎていたので、すぐに腐ってしまいました。パンを外に出しっぱなしにしておくと、乾燥して硬く(or カピカピ or パサパサ)になります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P4段目*
I couldn’t make the gig because the tickets were sold out.
Many fans traveled across the country to make the gigs.
チケットが売り切れたので、私はそのコンサートに行くことが出来なかった。多くのファンはそのコンサートに参加するために全国を移動しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P5段目*
The technocratic approach EU favours skirts questions around democratic accountability.
EUが好むテクノクラート的な手法は、民主的な説明責任の周囲にある疑問を回避します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P6段目*
The Fed cut three times mid-cycle in order to ease the economy over a modest bump, causing commodities to soar.
連邦準備制度理事会は、小さな停滞に対して経済を和らげるために景気循環の最中に3度利下げをした、その結果として一次産品価格が上昇した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P7段目*
However things are cut, it is much harder to find a reason why investors are willing to pay today’s stock prices.
どのような切り口で分析しても、なぜ投資家が今日の株価に喜んで支払うかという(→ 投資家が現在の株価水準を正当化する)ことについての理由をみつけることははるかに難しいです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P8段目*
Simple, cheap and sustainable building practices include making window shades from cheaper woods, such as eucalyptus.
シンプルで安価で持続可能な建築手法には、ユーカリのような安価な木材で日よけ(or すだれ)を作る、というのがあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目12P9段目*
The fog is thick this morning - I can barely see the lamp posts about.
霧は今朝は濃い - 私はほとんど周囲の街灯が見えない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P1段目*
I heard this advice from a rando on the internet.
I wouldn’t trust a rando’s opinion on something so important.
私はネット上の誰だか分からない人からのアドバイスを聞いた。私はそんなに重要なものごとに関して、誰だか分からない人の意見を信用しないでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P2段目*
Air-conditioning worsens global warming through refrigerant leakage.
エアコンは、冷媒漏れを通じて地球温暖化を悪化させます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P3段目*
The line of attack, made by Robert Jenrick, a Tory leadership hopeful, is that the government’s current policies are failing to address the growing economic challenges.
保守党の党首候補であるロバート・ジェンリックによる攻撃の論点は、(労働党の)政府の現在の政策は、増大する経済問題に対処出来ていない、というものです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P4段目*
She is receiving orthodontic treatment to straighten her teeth.
彼女は、彼女の歯をまっすぐにするための、歯科矯正の治療を受けております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P5段目*
Some price-gougers were selling water bottles for $30 each after the hurricane.
いくつかのぼったくり屋は、ハリケーンの後に、水のペットボトルを1個30ドルで売っていました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P6段目*
Not here the news articles about celebrity scandals that dominate the tabloids - headlines screaming the same gossip, the same controversies.
ここには、同じゴシップ・同じ論争を叫ぶ見出しを持つタブロイド紙を支配している、有名人のスキャンダルについての新たな記事はありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P7段目*
We approximated the city’s population to 1 million.
我々はその都市の人口を100万人だと推定した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P8段目*
He has found ancient vines on mountaintops and tended in fields in every nook of the country. He is helping revive Turkey’s viticulture.
彼は古代のブドウの木を山の頂上で見つけ、その国のどの隅っこにある畑でも(→ 国中の至る所の畑で)世話をしております。彼はトルコのブドウ栽培を再活性化するのを助けております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目13P9段目*
Tickets for the Oasis reunion concert are expensive. However, dedicated fans of Oasis can at least make the gigs, even if they have to pay through the nose.
オアシスの再結成コンサートのチケットは高額です。しかし、筋金入りのオアシスファンは、少なくともそのコンサートに行けます、たとえ彼らが法外な値段を払わなければならないにしても。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P1段目*
All effort by Democrats will merely lead to more disillusionment come November.
民主党の努力のすべては、11月が来れば単により大きな幻滅をもたらすことになるでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P2段目*
I hurt my lower back yesterday.
私は、昨日腰を痛めた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P3段目*
IKEA is looking at customers without a car. As much as they might enjoy wandering around its big stores, many shoppers do not have a day to spare to buy its products.
イケアは、車のない客に注目しております。彼らはその巨大店舗をさまよって楽しむかもしれませんが、多くの買い物客はその製品を買うために1日を費やすことは出来ないのです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P4段目*
I decided to watch that critically panned movie myself. The less said about it, the better.
私はそのひどく酷評された映画を実際に見ることにした。内容については何も言うまい(or 内容については触れない方がいい)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P5段目*
The feminist’s speech struck a chord among Chinese women.
そのフェミニストのスピーチは、中国人女性の間で共感を呼んだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P6段目*
The day of reckoning has come for the corrupt officials.
After years of mismanagement, it’s time for a financial reckoning.
汚職をした役人のための、清算の日がやってきました。長年の経営ミスの後に、財政的な清算の時がやってきました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P7段目*
Online, po-faced outrage stifles satire, and it is harder to maintain a snarky news site when so many readers flit in from social media or search engines.
オンライン上では、真面目な怒りが風刺を封じる、そしてソーシャルメディアや検索サイトからあれだけ多くの読者が飛び込んでくる中で、皮肉を利かせるニュースサイトを維持するのは困難だ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P8段目*
Mr Erdogan has rebuilt ties with Saudi Arabia, the United Arab Emirates and Egypt, all of which chafed against his brand of political Islam.
エルドゥワン氏は、サウジ・UAE・エジプトとの絆を再建しております、彼らすべてが政治を考慮してのイスラムという彼のやり口にいらついていたのです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目14P9段目*
Mr Biden claimed to have been endorsed by “the only African-American woman” ever elected to the Senate. Ms Harris added “No, that’s not true. The other one is here.”
バイデン氏は、これまで上院に選ばれた”唯一のアフリカ系米国人女性(=ブラウン女史)”から支持をされてきたと主張した。ハリス女史は、”いえ、それは違います。もう一人はここにいます。”と付け加えた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P1段目*
IKEA’s second-hand platform will allow people to palm their old furniture off to new buyers directly. IKEA will provide recommended prices and generic photos.
イケアの新しい中古品の仕組みは、人々が古い家具を新しい買い手に直接ごまかして売ることを可能にします。イケアは推奨価格と一般的な写真を提供します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P2段目*
The pristine suburban street yields to a rambling country road.
その手つかずで美しい郊外の通りは、だらだらと続く田舎道へと道を譲ります(or 続いていきます)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P3段目*
The movie was entertaining, if not a masterpiece.
He is a great musician, if not a genius.
その映画は面白かった、傑作とまでは言わないまでも。彼は素晴らしいミュージシャンだ、天才とまでは言わないまでも。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P4段目*
Co-operation on procurement is problematic. Even within the EU, the protection of national champions constitutes a big obstacle to joint projects.
調達に関する協力は問題です。EU圏内ですら、国内の有力企業の保護が、ジョイントプロジェクトの大きな障害を構成しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P5段目*
Many parka-clad fans who missed out on tickets to see the reunion of Oasis, a laddish rock band, waited outside the venue.
やんちゃ男のバンドであるオアシスの再結成を見るためのチケットを買えなかった、多くのパーカーを来たファン達は、会場の外で待っておりました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P6段目*
Designing regulation that favours greener appliances and improving labelling will help consumers choose more efficient options.
環境にやさしい電化製品を有利にする規則を定め、表示を改善することは、消費者がより効率の良い選択肢を選ぶことに役立ちます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P7段目*
They had been drawn by an announcement, circulated on WeChat, of a debate on the motion “Israel’s war against Hamas has gone beyond the scope of self-defence”.
彼らは、ウィーチャット上で広まっていた、”イスラエルのハマスに対する戦争は自衛という範囲を超えたものだ”という議題に関するディベートの告知によって引き寄せられていました(→ 引き寄せられて集まっていた)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P8段目*
The electorate’s expansion in North Carolina has the effect of muting the overall trend left, because the people moving there are mostly Republican-leaning retirees.
ノースカロライナにおける有権者の拡大は、全体的なトレンドが左傾するのを弱める(or 抑える)効果があります、なぜならそこに移住する人々はほとんど共和党に寄った退職者達だからです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目15P9段目*
The initial boost to commodity prices tends to last longer as demand for the underlying materials endures, rather than fading as the economy suffers.
一次産品価格への当初の押上げ(効果)は、経済が苦しい時は薄れるどころか、原材料に対する需要が持ちこたえるので、より長く続く傾向となる。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P1段目*
Good businesses big enough to move the needle at Berkshire are scarce.
バークシャー社の針を動かす(→ バークシャー社の業績に変化をもたらす)ほどに大きい、優良事業はほとんどありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P2段目*
Ukrainian negotiators’ mission is a response to the shifting excuses coming from the Pentagon and national security officials about why the restrictions should hold.
ウクライナの交渉人の任務は、なぜ制限が存在するのかということについてのペンタゴンや国家安全保障の役人からやってくる、ころころ変わる言い訳に対する返答であります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P3段目*
With battery storage, solar-powered fridges can keep vaccines stable when there is no sun. Some freeze water into an ice lining, meaning they do not even need batteries.
電池による貯蔵(→ 蓄電池)があれば、太陽光発電冷蔵庫は、太陽がない時に(or でも)、ワクチンの安定化を維持可能です。いくつかの太陽光発電冷蔵庫は、水を氷の層へと凍らせます、つまり太陽光発電冷蔵庫はバッテリーすらいらないということです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P4段目*
The Haftars have bolstered their war chest by turning their Mediterranean ports into smugglers’ creeks.
ハフター家は、彼らの地中海の港を密輸業者の入り江へと変えることによって、彼らの軍資金を支えてきました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P5段目*
China successfully contained the spread of covid-19, while the West floundered. China’s propagandists made hay of this, heaping scorn on the weakness of democracy.
中国はコロナウイルスの広がりをうまく抑えましたが、その一方で西洋諸国はもがいておりました。中国の宣伝活動家らは、この好機を逃しませんでした、民主主義の弱さに対して軽蔑を積み重ねて(→ 軽蔑をして)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P6段目*
The Chinese battery industry is swimming in overcapacity.
中国のバッテリー産業は、過剰供給能力(or 過剰生産能力)の中にどっぷり浸かっております(→ で悩んでおります)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P7段目*
Cadres are urged to give their life savings on their deathbed to the Communist Party, but few members are so devout.
幹部たちは、死に際して、生涯の貯蓄を共産党に差し出すように促されます、しかしそのような献身的なメンバーはほとんどいません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P8段目*
As much as I love chocolate, I need to cut down on sweets.
As much as she wanted to attend the party, she had to work late.
私はチョコレートが好きだが、私は甘いものを控えなければならない。彼女はパーティーに参加したかったが、彼女は遅い時間まで仕事をしなければならなかった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目16P9段目*
“You have to go west of 77 and east of 95 to win,” says a Republican, referring to two highways that bookend Charlotte and Raleigh, the big cities in North Carolina.
”勝つためには、77号の西と95号の東に行かなければならない”と、ある共和党員は言います、ノースカロライナの大都市であるシャーロットとローリーを挟む2つの高速道路に言及して。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P1段目*
Boris Johnson won a big victory in the 2019 election on the promise of getting Brexit done. In fairness, so quick a reversal might leave the EU a little perplexed, too.
ボリス・ジョンソンはEU離脱をやり遂げるという約束で2019年の選挙で大勝しました。公平に見てそんなに早い反転はEUをも少し当惑させるかもしれません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P2段目*
Ms Harris’s woolier promise to raise income taxes only on rich Americans commits her to extending most of Mr Trump’s 2017 tax cuts, due to expire next year.
ハリス女史の裕福なアメリカ人に対してのみ所得税を増やすという漠然とした約束は、来年期限が切れるトランプ氏の2017年の減税のほとんどを延長することを彼女に約束させます(or 無理強いします or 彼女に延長せざるを得なくします)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P3段目*
Mr Buffett is likely to leave any big moves to his anointed successor. But the nonagenarian looks spry and rejects unforced retirement.
バフェット氏は、いかなる大きな動きも(or 大きな動きがある場合は)、彼が指名した後継者に委ねる傾向にあります。しかし、その90代の人は素早く頭の回転が早いように見え、自発的な引退を拒んでおります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P4段目*
The child had the same curiosity as drives scientists to make discoveries.
その子供は、科学者達をして発見せしめる好奇心と比べて、同じ好奇心を持っている。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P5段目*
The waste in a representative dung pile vanished at an average rate of 10.7 grams per day when dung beetles were present.
調査の対象となったフンの山の廃棄物は、ふんころがしが存在する場合は、1日あたり平均で10.7グラム消失しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P6段目*
Population growth in exurban counties means that Democrats cannot afford to overlook small towns.
準郊外の郡における人口の増加は、民主党が小さい町を見過ごす余裕がないことを意味する。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P7段目*
In the 1980s it was partly thanks to paralysis in the party, as reformers and hardliners squabbled, that demonstrations were able to grow.
1980年代においては、デモが成長することが出来たのは、改革派と強硬派が争っていたことを理由とした、党内における麻痺が部分的な原因でありました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P8段目*
The environmental changes caused a temporary drop in wildlife populations, but they go on to be partly reversed as conservation efforts take effect.
環境的な変化が一時的な野生動物の個体数の減少を引き起こしました、しかし、その個体数は保護活動が効果を発揮するにつれて、その後部分的には反転されていくことになります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目17P9段目*
The firefighter smashed the axe through the door.
The rioters smashed a battering ram through the gate.
その消防士は、斧をぶつけてドアを突き破った。暴徒達は、破城槌をぶつけて門を突き破った。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P1段目*
The committee was riven by disagreements, leaving the chairman unable to reach a consensus with his colleagues.
その委員会は意見の不一致によって裂かれました、(その結果)委員長は、彼の同僚たちとの合意に至ることが出来ませんでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P2段目*
The financial income tax is typically levied only on realized capital gains, and not on unrealized ones.
金融所得税とは、通常は、実現されたキャピタルゲインだけに課される税金であり、実現されていないキャピタルゲインに課されるものではない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P3段目*
Climate change affects human lives in a way that has been hard to capture.
気候変動は、容易には把握出来ない具合に、人間の生活に影響を及ぼす。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P4段目*
The intellectual landscape of China can seem drearily homogenous, sucked of vitality by a party re-energised and strengthened by Mr Xi.
習氏によって再活性化され強められた党によって活力を吸い取られて、中国の知的風景はわびしいほどに同質なように見えることがあります(or 場合があります)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P5段目*
Right to try, where patients with terminal illnesses can access experimental treatments, signifies a shift in healthcare policy.
末期の病気の患者が実験的な治療にアクセス出来るという、試す権利、は、医療政策における変化を意味しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P6段目*
His investment returns have not been stellar of late.
彼の投資は最近は素晴らしくはない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P7段目*
Hungary, Slovakia, and Austria. This trio of countries is hooked on Russian gas thanks to geography.
ハンガリーとスロバキアとオーストリア。この国々のトリオは、地理のせいで、ロシアのガス漬けになっております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P8段目*
China’s leaders have ambitious plans for the country’s economy. In order to fulfil their goals, they know they will have to drum up prodigious amounts of materials.
中国のリーダー達は、その国の経済の野心的な計画を持っております。彼らの目標を実現するために、彼らは彼らが驚異的な量の物資を確保する必要があることを知っております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目18P9段目*
Kamala Harris had a flawless roll-out, reintroducing herself and auditioning to be president.
She will audition to be a singer.
カマラ・ハリスは完璧なスタートを切り、自身を再紹介し、大統領になるためにオーディションを受けた。彼女は歌手になるためにオーディションを受けるつもりだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P1段目*
In this region, a strong sense of community holds.
These beliefs hold among young people.
この地域では、強い地域社会の感覚が存在します。これらの考えが、若い人々の間に存在します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P2段目*
Body processes refer to human physiological mechanisms.
生体プロセスとは、人間の生理的なメカニズムを指します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P3段目*
People in the town gathered to discuss current affairs, though not, as one participant pointed out, anything related to the Communist Party.
その町の人々は時事問題を話し合うために集まりました、しかし、ある参加者が言うには、共産党に関することは一切ありませんでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P4段目*
A colleague was underperforming badly and I was asked to mentor him. I accompanied him on all his client calls until I transformed his numbers.
ある同僚がひどく業績が悪く、私は彼に教えるように頼まれました。私は、私が彼の数字を変えるまで(→ 彼の売上を上げるまで)彼のすべての顧客訪問に同行しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P5段目*
He ineptly tried to fix the broken chair, making it even worse.
彼は不器用にも壊れた椅子を修理しようとしましたが、さらに悪くしてしまいました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P6段目*
The research team were able to get a more fine-grained picture.
その調査チームは、より細かい粗さの(→ 詳細な)状況を把握することが出来ました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P7段目*
The living room is very roomy.
The car offers a roomier interior for a more comfortable ride.
そのリビングルームはとても広い。その車は、より快適な乗り心地のために、より広々とした内部空間を提供します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P8段目*
The project may yet also bring unexpected benefits to the community.
The new tax may help the birthrate and may yet also increase inequality.
そのプロジェクトは、しかし同時にコミュニティに予想外の利益ももたらすかもしれません。新しい税金は出生率に役立つかもしれませんが、しかし同時に不平等も増やすかもしれません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目19P9段目*
In 2019 stationary lithium batteries were almost 50% more expensive than those used in EVs; that difference has fallen to less than 20% as producers have piled in.
2019年では、据え置き型のリチウムバッテリーは、EVに使われているそれらよりもほぼ50%高価でした;その違いは、製造メーカーがどやどやと乗り込んでくる(→ 次々と増えてくる)につれて20%以下にまで落ちております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P1段目*
The mineral exhibits a beautiful crystalline structure.
その鉱物は美しい結晶性構造を示しています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P2段目*
I smuggled “code” in my resume, too, as a subliminal signal that I might be able to program.
私は私の履歴書に”code”という単語を忍ばせました、私がプログラミング出来るかもしれないというさりげないサインのために。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P3段目*
Another hefty dose of nagging is in the works. A former boss of the ECB is expected to unveil a report on how to revive the bloc’s sclerotic economy.
また別の重い小言の投与が準備されている最中です。欧州中央銀行の元総裁は、どのようにしてEUの硬直化した経済を再活性化させるかについての報告書を明らかにする見込みです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P4段目*
North Carolina - an enticing prize with 16 electoral votes - has repeatedly teased and disappointed Democrats. But it reliably elects Democrats to statewide offices.
ノースカロライナ - 魅力的な16の選挙人票を持つ - は、繰り返し民主党員をからかい、失望させてきました。しかし、同州は頼もしくも民主党員を州全体の公職(→ 州知事や州の司法長官や州の財務長官)に選んでおります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P5段目*
Stocks in the market are setting new record highs with regularity.
株式市場は、定期的に(→ 頻繁に)新たな最高値記録を更新しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P6段目*
The court has issued rulings favourable to Mr Arce, including a resolution that the government insists disqualifies Mr Morales from running in 2025.
法廷はアース氏に好ましい判決を下してきました、政府が主張する2025年にモラレス氏が立候補する資格をはく奪する決議も含めて。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P7段目*
Mr Buffett has been selling down the Apple stake.
バフェット氏は、アップル社の株を段階的に売却しつつあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P8段目*
Fury erupts at Keir Starmer’s EU capitulation as he sets date for Brexit betrayal
キア卿がブレグジットの裏切りの日(=EUへの訪問日程)を設定するので、キア卿のEUへの降参に対して怒りが爆発している( 記事の題名 )
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目20P9段目*
She’s mastered cooking, painting, knitting, and so on and so forth.
彼女は、料理、絵画、編み物などなどを習得しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P1段目*
She sings with the same passion as inspires great artists.
彼女は、偉大な芸術家を奮い立たせる情熱と比べて、同じ情熱で歌います。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P2段目*
The case, which is subject to appeal, remains controversial among legal experts.
His conviction is subject to appeal.
The fine is subject to appeal within 30 days.
上訴(or 上告)にさらされている(→ の可能性がある)その訴訟は、法律の専門家の間で論争中のままである。彼の有罪(判決)は、上訴(or 上告)にさらされている(→ の可能性がある)。その罰金は、30日以内であれば上訴(or 上告)にさらされている(→ が可能だ)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P3段目*
Italian clerics are obligated to report crimes to the ecclesiastical authorities, but not to the civil ones, provided the information arises from the conduct of their ministry.
イタリアの聖職者達は、彼らの職務の行為から生じた情報である場合は、教会当局に報告する義務はありますが、民間当局(→ この場合は警察)に犯罪を報告する義務がありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P4段目*
Democratic-leaning analysts downplay Ms Harris’s vaguely-stated tax cut idea. What remains is a solid but ultimately limited picture of what she may end up doing.
民主党寄りの分析者達は、ハリス女史の漠然と述べられた減税案を軽視している。残されたものは確実だが究極的には彼女が最終的に何をするのかということに関する限定的な見通しである。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P5段目*
Those who collect ten special coupons would enjoy a randomly allocated transfer from the supermarket’s earning potential.
10枚のクーポン券を集めた人は、そのスーパーの収益潜在性から無作為に割り当てられる還元を享受するでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P6段目*
For Remainers, snubbing Mr Scholz over youth mobility speaks not of caution but of recklessness.
(EU)残留支持派にとっては、(キア卿が)若者の移動をめぐってショルツ氏を冷たくあしらったことは、慎重さではなく無謀さと映っています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P7段目*
IKEA is held privately through a bewildering network of foundations.
イケアは、当惑させる程に複雑な絡み合いをしている財団を通じて、非公開に所有されている。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P8段目*
Chickpeas are a great source of protein and fiber.
ヒヨコ豆はたんぱく質と食物繊維の大きな源だ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目21P9段目*
Wearing shorts to a business meeting is not appropriate.
仕事の打ち合わせに短パンをはいていくことは、適切ではありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P1段目*
African countries struggled to pay off debts they had accrued while building big-ticket infrastructure over the preceding decade.
アフリカ諸国は、過去10年に渡って高額なインフラを建設する間に貯め込んだ借金の返済に難儀しておりました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P2段目*
If the scanning result of images captured by innocent users was a flood of false positives, then moderators would end up having to view vast amounts of private data.
もし、無害なユーザーによって撮影された画像(例えば、父と幼児の入浴写真)の検査結果が大量の誤検知であれば、その後管理担当者が大量の個人データを見なければならない羽目になるでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P3段目*
The politician’s grand promises were just that, never materializing into action.
The celebrity’s life was just that - a carefully curated illusion.
その政治家の壮大な約束は口先だけでした、決して実行に移されることはありませんでした。その有名人の生活は見掛け倒しでした - 注意深く選定された幻想でした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P4段目*
On the advice of America’s Treasury, corresponding banks abroad are refusing to deal with Libya’s central bank until it sorts out who runs it.
アメリカの財務省の助言に基づき、海外の対応銀行は、リビアの中央銀行が、誰を頭取にするか解決するまで、リビアの中央銀行と取引することを拒否しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P5段目*
London is the seat of the British government.
ロンドンは、イギリス政府の本拠地である。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P6段目*
The conductor asked to mute instruments loud.
The artist chose to mute colors bright.
その指揮者は楽器がうるさくなるのを抑える(or 弱める)ように求めた。その芸術家は色が明るくなるのを抑える(or 弱める)ことを選んだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P7段目*
Although a single judge on Brazil’s 11-member Supreme Court can make binding decisions, these are sometimes reviewed by the full or partial bench.
ブラジルの11人制の最高裁の一人の裁判官でも拘束力のある判決を下せますが、これらは時には全員もしくは一部のメンバーによって見直されることもあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P8段目*
The Democratic National Convention culminates in a curtain call and balloon drop.
民主党の全国大会は、カーテンコール(→ 役者全員で劇を締めくくるための再登場)と風船の落下で頂点を迎えます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目22P9段目*
A currency swap is an agreement to exchange the currencies of two countries at a fixed rate.
通貨スワップとは固定レートで二国間の通貨を交換する取り決めである。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目23P1段目*
There is no risk of Labour pulling out of the ECHR.
欧州人権委員会(European Court of Human Rights)から労働党(に率いられたイギリス)が脱退するリスクはありません。欧州人権委員会から労働党(に率いられたイギリス)が脱退してもリスクはありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目23P2段目*
After winning the lottery, she felt the cash burning a hole in her pocket and went on a shopping spree.
宝くじに当たったので、彼女はお金が彼女のポケットの中で燃えて穴を空けているのを感じ(→ お金が使ってもらいたくてうずうずしているのを感じ)、ショッピング三昧に出かけた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目23P3段目*
The information advantage Mr Buffett once enjoyed by doing the legwork to identify takeover targets is gone when you can Google any firm’s 10-K filing.
バフェット氏がかつて買収のターゲットを特定するための苦労をすることによって享受した情報のアドバンテージは、どんな会社の10-K報告書(→ 日本の有価証券報告書に相当)もググれる時代では、なくなっております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目23P4段目*
The paper tracked Hungary’s conception rate as a function of weather.
その調査報告書はハンガリーの妊娠率を天候の関数として(→ 天候との関わりで or 天候との関係で)追跡しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P1段目*
He has the same smile as lights up his mother’s face.
彼は、彼の母親の顔を明るくするスマイルと比べて、同じスマイルを持っています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P2段目*
Emmanuel Macron, France’s president, was in recent days said to be considering an unknown mutual-insurance administrator to serve as prime minister. Qui?
フランスの大統領である、エマニュエル・マクロンは、最近、無名の相互保険業務担当者を首相としての任に就ける(or ~が首相の任に就く)ことを検討していたと言われておりました。誰ですかね?
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P3段目*
He has bought several vineyards outright.
彼はいくつかのブドウ園をまるごと購入しました(→ 部分的にではなく)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P4段目*
To counter the threat from China, Taiwan’s critical infrastructure, such as the country’s power supply, must be resilient. Ditto for communication links.
中国からの脅威に対抗するために、国の電力供給(網)のような台湾の重要なインフラは、回復力がなければなりません。同じく通信網もです(or 通信網も同じです)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P5段目*
At the bank, when I told the teller at the counter that I wanted to have an investment consultation, they said, “The expert will see you now.”
銀行で、私がカウンターにいる窓口担当(or 係員)に私が投資相談をしたいと話したところ、その人は”専門の担当がただいま対応します”と言いました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P6段目*
The most talented of the students wins the competition.
The most advanced of these primates use tools to find food.
その生徒達の中で最も才能のあるものが、その競技で勝ちます。これらの霊長類の中で最も進化したものは、食料を探すために道具を使います。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P7段目*
A sudden drop in demand deterred retailers from booking orders to manufacturers.
突然の需要の落ち込みは、小売業者にメーカーへの注文を予約することを抑制しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P8段目*
Extra supply will weigh on oil prices.
追加の供給は、石油価格を押し下げることでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目25P9段目*
Before Mr Biden’s belly flop in June, conventional wisdom had concluded debates don’t matter much.
He did a belly flop in the pool.
バイデン氏の6月の失敗以前から、一般的な考え方は(テレビ)討論会はあまり重要ではないと結論付けておりました。彼はプールで腹打ち飛び込みをした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P1段目*
US retaliatory tariffs would hurt its economy by standing in the way of exports.
アメリカの報復的な関税は、輸出の邪魔をすることによって、アメリカの経済を傷つけます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P2段目*
Businessmen who exchanged loose but passive talk about preferring a coup to the main left-wing party on a private WhatsApp chat had their homes raided.
個人的なホワッツアップ上でのチャットで、与党の左翼政党よりもクーデターの方がましだということについてくだけているが受身的な会話をやりとりした実業家らは、(公安警察などにより)彼らの家に踏み込まれました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P3段目*
It was an awful result for opponents of AfD, which secured its first-ever state-election win, in Thuringia, and in neighbouring Saxony ran CDU a close second.
AfD(ドイツの極右政党)の敵たちにとってそれはひどい結果であった、AfDはその最初となる州選挙での勝利をテューリンゲンで収め、隣のザクセンにおいてはCDU(キリスト教民主同盟)を追い詰めて(or に次いで)僅差で2位になった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P4段目*
Mr Trump is so prickly about his self-image, if not his honour, that he has been easy to bait into defensive claims about everything from his intelligence to his golf swing.
トランプ氏は、名誉とまでは言わないまでも、とても自己イメージについて小うるさいので、彼の知性からゴルフのスイングまでどんなことについても、彼を防御的な主張へと誘うのは簡単だ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P5段目*
This voucher gives you a discount on your drink.
If you opt for a voucher as a discount, you’ll get a 15% bonus on your purchase price.
このクーポン券は、あなたの飲み物に対して割引を提供します。もしあなたが割引としてクーポンを選択すれば、あなたは購入価格に対して15%のボーナスを受け取ります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P6段目*
The legendary band members are at odds. The availability of any ticket at all depends on the superstars’ anticipation of the returns on offer if they bury the hatchet.
その伝説的なバンドのメンバーは仲たがいしております。そもそもいかなるチケットの入手可能性も、彼らが斧を埋める(→ 仲直りする)時に提示される見返りの、そのスーパースター達の予測に依存しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P7段目*
Over the five days of their mission, the crew will accumulate a radiation dose equal to about three months aboard the ISS.
彼らの任務の5日間で、その乗組員達は国際宇宙ステーション( International Space Station )に搭乗している約3ヶ月と同じ放射線服用を溜め込みます(→ 放射線を浴びる)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P8段目*
Today civilians enjoy access to powerful encryption tools that would rival military cipher machines of the cold war.
現在では、一般市民は、冷戦時代の軍用暗号化機械に匹敵するであろう、強力な暗号化ツールの利用を享受している。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目26P9段目*
Only with print can we ever hope to target readers too stupid or infirm to use the internet and tell imbeciles like yourself how to think in an unswerving voice.
印刷版だけでしか、あまりにもバカでネットを使うのに弱々しい(→ 情弱な)読者をターゲットにして、お前らのようなバカどもにどう考えるかを一貫した声で教えてやることを我々は期待出来ない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P1段目*
Don’t get so cocky. I know your weakness.
いい気になるな(or 調子に乗るな)。俺はお前の弱点を知っている。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P2段目*
China’s Communist Party blamed the failure of the West to contain the coronavirus on democracy. Many Chinese appeared to agree with the government’s spin.
中国の共産党は、西洋諸国がコロナウイルスの封じ込めに失敗したのを民主主義のせいにしました。多くの中国人は、政府の解釈に同意しているようでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P3段目*
China hawks want America to pre-position weapons in Taiwan, but that would be politically fraught.
対中国強硬派は、アメリカが台湾に武器を事前に配備することを望んでおりますが、それは政治的に緊張感をはらんだものになるでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P4段目*
The town has a bohemian vibe in its cafés and counterculture of underground music.
その町は、その喫茶店とアングラ音楽という反体制文化で、自由奔放な雰囲気があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P5段目*
The new private space mission will take the four-person crew through the Van Allen radiation belts.
その新たな民間宇宙飛行任務は、その4名の乗組員にヴァンアレン放射線帯を通過させる予定です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P6段目*
Sir Keir contends that Britain is tired of hearing about Brexit. For many of his supporters, that is just not the case.
キア卿は、イギリスはブレグジットについて聞くのに疲れている、と主張しております。彼の支持者の多くにとっては、決してそうではありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P7段目*
The food in the restaurant was all show and no go.
そのレストランの食事は、見掛け倒しだった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P8段目*
Not here the collections of speeches by China’s leader, Xi Jinping, that greet visitors to state-owned bookshops - rows of covers with the same face, the same smile.
ここには、同じ顔・同じ微笑の表紙の並びで、公営書店への訪問者を出迎える、中国の指導者・習近平氏の演説集はありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目27P9段目*
The analysis seems to leave little doubt that Ms Harris would be far more fiscally responsible than Mr Trump.
その分析は、ハリス女史の方がはるかにトランプ氏よりも財政的に規律正しい(or 規律を重んじる)ということに疑いの余地を残していないように見えます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P1段目*
In June 2023 Britain turned a coal plant back on to cope with a hot spell.
He turned his back on his family and married a young girl.
2023年の7月、イギリスは、暑い期間に対処するために、石炭発電所を再稼働させた。彼は家族に背を向けて(or を見捨てて)若い少女と結婚した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P2段目*
“All of the things that we’ve done, nobody’s ever, never seen anything like, even from a medical standpoint.” Thus spake Donald Trump.
”我々がやって来たことのすべては、誰もこれまで決して見たことがないものだ、医学的な観点からでさえね”。このように、ドナルド・トランプは話しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P3段目*
America is keeping a keen eye on China’s growing commercial presence in the Gulf. Treasury officials have been monitoring business dealings there.
アメリカは、湾岸地域における、中国の増大する商業的な存在感を大変注視しております。(アメリカの)財務省の役人は、そこ(=湾岸地域)での商取引を監視しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P4段目*
The interviewer’s questions were no more intrusive than those from other interviewers.
その面接官の質問は、他の面接官達からの質問と比べれば、より踏み込んだもの(or プライバシー侵害的)ではありませんでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P5段目*
They faced the challenge with the same courage as characterizes true heroes.
彼らは、本物のヒーローを特徴づける勇気と比べて、同じ勇気で困難に立ち向かった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P6段目*
The manual is jargon-ridden, making it hard for most people to grasp.
Yubari, the debt-ridden city of Hokkaido, was a collier’s town.
そのマニュアルは専門用語が多く、ほとんどの人にとって理解するのを難しくしている。借金に苦しんでいる北海道の市、夕張は炭鉱夫の町だった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P7段目*
As inflation continues to stabilize and the economy shows signs of recovery, investors are becoming more optimistic, with rates back at positive real levels.
インフレは安定し続け、経済は復活の兆しを見せている中で、投資家達はより楽観的になっている、金利がプラスの実質水準に戻っているので。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P8段目*
Election forecasters have to consider non-response bias when partisans are more or less likely to respond to pollsters depending on the news cycle.
選挙予測者は、ニュース周期次第で、支持者が世論調査に応じやすいか、応じにくいかという非応答バイアスを考慮に入れなければならない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目28P9段目*
The wiretaps used in evidence during the trial revealed crucial conversations between the suspects.
裁判の間に証拠として使われた盗聴(の記録)は、容疑者間の重要な会話を明らかにした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P1段目*
High-end restaurants, bands and sports teams trade on mystique and loyalty as much as inherent quality.
高級レストラン・バンド・スポーツチームは、内在する質と同じぐらいに、神秘性と忠誠心を利用しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P2段目*
Even hard Brexiteers find it difficult to object to working with Britain’s European partners on diplomacy. And the case for it has become stronger given wars in Ukraine.
強硬的なEU離脱論者であっても、外交に関してイギリスのヨーロッパにおけるパートナーと協業することに反対することは難しいと感じるでしょう。そして、そのような事態がウクライナでの戦争を考えると、より強くなってきております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P3段目*
He exposed these microbes to nine strains of pathogenic fungi that cause serious problems in agriculture. They decreased the growth of all nine.
彼はこれらの微生物を農業において深刻な問題を引き起こす9種の病原菌へとさらしました。それらの微生物は、9種全ての成長を減少させました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P4段目*
The grand coalition of the CDU and the SPD is precisely the sort of contraption that the AfD finds it so profitable to oppose.
CDU(キリスト教民主同盟)とSPD(社会民主党)の大連立は、まさにAfD(ドイツの極右政党)が反抗するのにおいしいと感じている奇妙な仕組みの類である。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P5段目*
For many years the polling uptick seemed almost as choreographed as the convention itself, appearing on cue each election cycle.
長年に渡って、世論調査での(大統領候補の人気)上昇は、各々の選挙サイクルにどんぴしゃのタイミングで現れることによって、(党)大会自身と同様にほぼ演出されているように見えました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P6段目*
The CEO of the large company said, “Size did us in.”
The sudden change in market trends did the company in.
その大きな会社の社長は、”規模が我々をダメにした”と言いました。市場の突然の変化がその会社をダメにしました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P7段目*
The chaos that followed the Brexit referendum radicalised a class of diffident, comfortable voters, who turned out for huge marches in odd berets.
ブレグジットを決める国民投票後の混乱は、控えめで安定した生活を送っていた有権者層を過激化させ、彼らは奇妙なベレー帽をかぶって大行進をするために現れました(→ 大規模なデモ行進に参加するようになりました)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P8段目*
One epidemiologist is cautious about calling the headline-grabbing cases a surge. “It’s very hard to predict even in the middle of our season.”
ある疫病学者は、その見出しに載る症例数を増加と呼ぶことに慎重です。”我々のシーズン(=疫病学者にとってのシーズン → 疫病が蔓延しやすいシーズン)の真ん中ですら予想するのは難しい”と。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目29P9段目*
Many traditional companies have dug themselves into a corner by refusing to adapt to changing market conditions.
多くの伝統的な企業は、変化する市場の状況に適合することを拒絶することによって、自ら掘って隅へと入っていきました(→ 自らを隅っこへと追い込んでいきました)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P1段目*
The march of the European technocrats is down to the drift of “competences” - to use a Brussels patois - from its 27 member states towards the EU.
ヨーロッパのテクノクラートの行進は、- ブリュッセルの方言を使うなら(→ EU本部でよく使われる言葉を借りれば) - 27の参加国からEUへの”権限”の移行(or 能力の移動)のせいです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P2段目*
The air conditioning system uses chemical substances that act as refrigerants to create a cooling effect.
エアコンの仕組みは、冷却効果を作るために冷媒として働く化学物質を利用します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P3段目*
Turkey blocked access to Instagram, accusing the social-media platform of taking down posts in memory of Haniyeh, who was assassinated by Israel.
イスラエルによって暗殺されたハニーヤを追悼するコメントをそのソーシャルメディアプラットフォームが削除したかどで非難し、トルコはインスタへの(国民の)アクセスをブロックしました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P4段目*
I would say Chinese people have learned the hard way what the Chinese leadership is like when they saw harsh city lockdowns.
中国の人々は、厳しい都市の封鎖を見て、中国の指導部がどのようなものか、ということを大変な思いをして学んだ(or 嫌というほど思い知らされた)んじゃないかなあ?
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P5段目*
Air pollution and powerful criminal gangs present a full in-tray for the new mayor.
大気汚染と強力な犯罪集団は、その新しい市長にとって山積みの課題を提供しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P6段目*
France arrested the boss of Telegram, a Russian messaging app, for failing to provide intercepted messages on demand.
フランスはロシアのメッセージアプリであるテレグラムのボスを逮捕しました、要求に応じて傍受されたメッセージを提供しなかったかどで。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P7段目*
Ice cream sales are a function of the weather.
Corporate confidence is a function of their order books.
アイスクリームの売り上げは、天候に依存します。企業の自信は、彼らの注文台帳(=受注残=注残=顧客からの注文でまだ納品していないもの)に依存しています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P8段目*
They doctored the financial records to hide the company’s losses from investors.
彼らは会社の損失を投資家達から隠すために、財務記録を改ざんしました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目30P9段目*
Many democracies with proportional voting experience a fragmentation of the party system.
比例代表制を採用する多くの民主主義は、政党制度の分裂化を経験しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P1段目*
Many sparks flew out from the fire pit.
焚き火台(or 焚き火穴)からたくさんの火花が飛び散った。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P2段目*
Assume that holding on and hoping does not work out for office owners, and that foreclosures become common. In that case, the banks may be left holding the bag.
持ちこたえて希望を持つということがオフィス所有者にとってうまくいかず、差し押さえが一般的になると仮定しよう。その場合は、銀行が尻ぬぐいをさせられるだろう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P3段目*
BJP made good on its promise to Hindufy Persian names. Lately, however, the nomenklatura has lost perspective. Nominal hyperinflation has run rampant.
BJPは、ペルシャ語の名前をヒンズー語化するという約束を果たしてきました。しかし最近は、権力者層が現実性(or 冷静さ)を欠いております。名前についてのハイパーインフレがはびこっております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P4段目*
Democrats are holding their own in the competition with Republicans since Mr. Biden yielded to Ms. Harris.
民主党は、バイデン氏がハリス女史に道を譲って以来、共和党との競争で健闘しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P5段目*
Mr Erdogan postponed a trip to the White House, presumably reasoning that a photo with Israel’s closest ally would go down poorly with his base and Muslims elsewhere.
エルドゥワン氏は、ホワイトハウスへの旅行を延期しました、恐らくはイスラエルの最も近い同盟者との写真が彼の支持基盤や他の場所のイスラム教徒に受けが悪いと推測してのことでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P6段目*
She developed an interest in painting after taking an art class.
They developed an interest in cooking by watching food shows.
彼女は、美術の授業を受けた後に、絵画に興味を持った。彼らは料理番組を見ることによって、料理に興味を持った。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P7段目*
The national government implements security policies that lie beyond the remit of state governments.
国の政府は州政府の権限を越えるところにある安全保障政策(or 治安政策)を実施します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P8段目*
The Harris campaign told the press that Mr Trump’s aides were insisting the mics be closed, in a clear bid to taunt Mr Trump into overruling them.
ハリス陣営は、報道に対してトランプ氏の側近達がマイクをオフにするように要求したと語った、明らかにトランプ氏をあざけって側近達の要求をくつがえさせようとする試みであった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目31P9段目*
Business expectations in China are falling. To lift the mood, officials must put their finger on its cause.
中国におけるビジネスの期待感は、下がっております。気分を盛り上げるために、役人達は、その原因について把握しなければ(or 突き止めなければ)なりません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P1段目*
Be careful in the garden - there are many bees about.
Good bargains are rare these days - there are too few of them about.
庭では注意して下さい - 多くの蜂が周囲にいます。掘り出し物は最近は少ない - 見つけられるものがあまりにも少なすぎる。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P2段目*
Around 10,000 rear-end collisions occur in America every day.
The two cars were involved in a head-on collision.
約1万件の後方衝突(→ 追突)がアメリカでは毎日起こっております。2台の車が正面衝突しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P3段目*
Conception more regularly occurs during colder periods.
Her conception of success differs from mine.
妊娠は、寒い時期に、より頻繁に発生します。彼女の成功の考え方は私の物とは異なります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P4段目*
African countries are disengaging from China.
アフリカ諸国は、中国から離れつつあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P5段目*
Some startups are offering farmers space to rent in solar-powered cold rooms.
いくつかのスタートアップ企業は、太陽光発電による冷却室の中で、貸すための場所を農民らに提供しつつあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P6段目*
From Tokyo to Seoul, on to New York, London, Milan and Paris, there are more “fashion weeks” in September than there are weeks in the month.
東京からソウルまで、続いてニューヨーク、ロンドン、ミラノ、そしてパリまで、その月の週数よりも多くの”ファッションウィーク”が9月にはある。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P7段目*
Dynamic pricing helps the restaurant to spread custom through the week and avoid no-shows.
変動価格は、そのレストランが来店客数(or 客足)を週を通じて分散し、客が来ない状況を避けるのに役立っております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P8段目*
An investment by Microsoft in the Emirati firm came with the stipulation that it sever its ties with Chinese companies.
マイクロソフトによるUAEの会社への投資は、中国企業との関係を断つという条件がついておりました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目32P9段目*
Though not synonymous with dissent, liberalism can be a wellspring of it for the Chinese Communist Party.
反対意見(or 不同意)の同意語ではないが、自由主義は中国共産党にとってそれの水源になり得ます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P1段目*
She is far less prone in a face-off to the abstract meandering that, before she was the nominee, could confuse audiences during her extemporaneous remarks.
彼女は、候補者である前は、即興の発言の間に聴衆を混乱させることがあったかもしれない抽象的なぐだぐだ話を、討論の場においては、はるかに減らすに傾向にあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P2段目*
Gold currently changes hands for $2,748 per ounce.
ゴールドは現在のところ、1オンス2780ドルで取引されております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P3段目*
European politics has become messier. Gone are the days of two big parties duking out elections with one clear winner.
ヨーロッパの政治はより混乱してきました。1つのはっきりとした勝者がいる、2大政党が選挙を争うという日々は過去の物になりました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P4段目*
Can Kamala Harris finally deliver the elusive swing state?
The Harris campaign hopes North Carolina will finally deliver.
カマラ・ハリスはついにその手に入れがたい浮動票州を獲得することが出来るか?ハリス陣営は、ノースカロライナ州がやっと成果を出すことを期待しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P5段目*
The tech company has been accused of bugging people’s laptops to gather data for marketing purposes.
その IT企業は、マーケティングの目的でデータを集めるために、人々のノートパソコンを盗聴したかどで非難されております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P6段目*
Ms Harris is betting that Mr Trump’s urge to project dominance will get him in trouble. She made the much milder Mr Pence look like a cad.
ハリス女史は、支配力を誇示しようとするトランプ氏の衝動が、彼のあだになることに賭けております。彼女は、よりマイルドなペンス氏を無礼者のように見せました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P7段目*
Mr Isaacman had pitched the private space mission to NASA as a way of servicing the ageing Hubble space telescope.
アイザックマン氏は、その民間宇宙飛行任務を老朽化したハッブル宇宙望遠鏡の保守メンテをする方法としてNASAに売り込みました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P8段目*
The squat airplane unloaded and then flew away.
ずんぐりとした飛行機が荷を下ろして、その後飛び去って行った。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目33P9段目*
While navigating the dense forest, the soldiers were wary of a tripwire left by the enemy.
うっそうとした森を通過する間、兵士達は、敵によって残されたわなに警戒しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P1段目*
Done right, keeping humankind cool may not have to come at the planet’s expense.
正しくなされれば、人類を涼しく保つことは、その惑星を(→ 地球を)犠牲にする必要はないのかもしれません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P2段目*
The lost three decades have messed with the Japanese economy in a way that has been hard to capture.
失われた30年は、容易には把握できない具合に、日本の経済をダメにしてきた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P3段目*
There aren’t many people about.
Medical stocks are running low. Especially, there is too little of gauze about.
余り周囲には人がいません。医療関係の在庫は減りつつあります。特に利用可能なガーゼが少なすぎます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P4段目*
Britain’s constellation of pro-EU groups differ on whether Sir Keir is their best ally or about to sell them out.
イギリスの星の数ほどある親EUグループは、キア卿が彼らの最善の同盟者なのか、彼らを裏切るつもりかで、意見を異にしております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P5段目*
Mr Trump looped back on himself, adduced perplexing facts and emitted gassy bubbles of unreality that a nimbler opponent would have delighted in popping.
トランプ氏は同じ話を繰り返し、理解不能な事実を提示し、俊敏な敵であれば喜んで破裂させるような、非現実というガス状の泡を発しておりました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P6段目*
With digital ad rates on the floor, the media group announced a fire sale of its titles. Of these titles, Deadspin, a snarky sports-news site, saw its staff gutted by new owners.
デジタル広告レート(→ 料金)が底値の状況にあるため、そのメディアグループは、その(傘下にある)タイトルの投げ売りを発表した。これらのタイトルの中で、皮肉を利かせるスポーツニュースのサイトであるデッドスピンは、そのスタッフが新たな所有者達によって減らされた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P7段目*
Many young retail investors are drawn into the allure of gamified trading on their smartphones after getting all their biases reinforced by exhortations on social media.
多くの若手の個人投資家は、ソーシャルメディア上での煽りあおりによって自分たちのすべての偏見が強化されるので、彼らのスマホ上のゲーム化された(株の)取引の魅力に引き込まれております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P8段目*
Many CDU foot-soldiers in the east long to cosy up to the AfD.
多くの東部のCDU(キリスト教民主同盟)の下っ端(or 支持者)は、AfD(ドイツの極右政党)にすり寄っていくことを願っております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目34P9段目*
Last year’s crop was clobbered by mildew.
去年の収穫はうどんこ病によってやられました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P1段目*
For Democrats, holding down their opponent’s net margin in an expanding Republican stronghold is worth just as much as running up the score with their own base.
民主党にとっては、拡大する共和党の地盤における彼らの敵の純粋な得票差を抑制することは、彼ら自身の地盤で点差を広げてリードを伸ばすことと同じぐらい価値があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P2段目*
With online classes, students are not much less likely to participate.
The beach is not much less likely to be crowded on Saturday than on Sunday.
オンライン授業だからと言って、生徒達が参加する可能性が低いということもあまりない(→ ある程度可能性がある)。その浜辺は日曜よりも土曜日に込む可能性が低いということもあまりない(→ ある程度可能性がある)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P3段目*
(Looking at Job requirements) passionate, problem-solving, purpose? Tick. Tick. Tick.
( 職務要件を見ながら)情熱的?問題解決力?目的意識?オッケー、オッケー、オッケーと。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P4段目*
Theresa May considered using Britain’s military strength to gain broader trade concessions from the EU. That idea fell on stony ground.
テレーザ・メイは、EUから幅広い貿易上の譲歩を獲得するために、イギリスの軍事力の強さを使うことを考えました。その考えは、石だらけの地面に落ちました(→ 不毛な地に落ちた → 実を結ばなかった)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P5段目*
There are worse ways to spend a lazy Saturday than to take a trip to one of IKEA’s giant furniture stores.
のんびりとした土曜を過ごすのに、イケアの巨大な家具店の1つに行くよりもより悪い方法があります(→ イケアに行くのは悪くない選択だ)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P6段目*
The laws of physics unhelpfully dictate that a single degree of cooling becomes more energy-intensive as the outside temperature rises.
物理の法則が困ったことに外部の気温が上がるにつれて、(部屋の中の)1度の冷却がより電力集約的(or より電力を消費するように)になる、ということを定めております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P7段目*
If the link trial works, it could help establish the Starlink network as a cheap, off-the-peg way for spaceships and telescopes in space to beam data to and from the ground.
もしその通信試験がうまくいけば、それはスターリンクネットワークを、宇宙船や宇宙にある望遠鏡が地上とデータ交換するための、安価な既製の方法として確立するのに役立つでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P8段目*
He paid billions to import fuel at market prices, subsidised it to make it the world’s cheapest, then let it be smuggled overland and increasingly by tanker to Europe.
彼は市場価格で燃料を輸入するのに数十億ドルを支払った、それを世界最安値にするために補助金を出した、その後(その燃料を)陸路で密輸されるようにし、そして段々とタンカーでヨーロッパへ(も)密輸されるようにした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目35P9段目*
The syndicated-loan agreement is expected to involve several Chinese banks.
その共同貸付契約は、いくつかの中国の銀行が関わるものと予測されます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P1段目*
Look at the state of European politics today and a collage of pandemonium emerges.
今日のヨーロッパの政治の状況を見ると、混乱の重ね合わせ写真が現れます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P2段目*
Come October 1st, it will start to become clear whether the new policies will have the desired impact on the economy.
10月1日になれば、新しい政策が経済に対して期待された影響を持つかどうかはっきりとし始めるでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P3段目*
Mr Isaacman has already been to orbit once: he funded a private mission that flew in 2021.
アイザックマン氏は、既に1度宇宙軌道に行ったことがあります:彼は2021年に飛行した民間の(宇宙飛行)任務に資金を提供しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P4段目*
Not here the standard hotel rooms that welcome travelers in chain establishments - rows of rooms with the same room number design, the same generic artwork.
ここには、同じ部屋番号のデザイン・同じ汎用的な装飾画を持つ部屋の並びのチェーン店で、旅行者を迎え入れる標準的なホテルの部屋はありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P5段目*
In case of office delinquencies, insurance companies may well take a bath, which is the risk they bore when they issued loans.
オフィスの支払い延滞の場合は、保険会社が当然損失を被るでしょう、そしてそれは彼らがローンを発行した時に、彼らが背負ったリスクなのです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P6段目*
The polling uptick seemed almost choreographed. So much so, some election forecasters have formally incorporated the phenomenon into their statistical models.
世論調査での(支持率)上昇は、ほぼ演出されているように見えました。あまりにもそのようだったので、その(支持率上昇の)現象を彼らの統計モデルへと正式に取り込んでいる選挙予測者もいます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P7段目*
The defense attorney will make his final submission tomorrow, hoping to persuade the jury of his client’s innocence.
被告側の弁護士は、明日彼の最終弁論を行う予定です、陪審団に彼の顧客の無実を納得させることを期待して。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P8段目*
Some members appear to be skipping the study sessions organised by local party cells.
何人かのメンバーは、地方の党支部によって組織化されている勉強会をさぼっているようです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目36P9段目*
Edicts from a former boss of the European Central Bank will be inserted into the working briefs of incoming commissioners.
欧州中央銀行の元総裁からの布告は、新任の委員の職務概要へと組み込まれることでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P1段目*
Labour, Benn reckoned, was “riddled with the same aristocratic ideas as deface our national democracy”.
労働党は、ベンが考えるには、”我々の国の民主主義を汚す貴族的な考え方と比べて、同じ貴族的な考え方で充満している”、ということだった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P2段目*
A fundamental shift has taken place in the make-up of the stock market.
根本的な変化が株式市場の構成(→ 業種別の構成比率)において発生しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P3段目*
Coalitions formed by parties with little in common keep governments with tenuous majorities in power, from Spain to the Netherlands.
ほとんど共通点のない党(同志)により形成された連立が、スペインからオランダに至るまで、かろうじて多数派となっている政府を権力の座に維持しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P4段目*
Ms Harris’s apparent support for a tax on unrealised capital gains will ruffle investors’ feathers.
ハリス女史の実現されていないキャピタルゲインに対する税金への明らかな支持は、投資家達を怒らせるでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P5段目*
The TV debate, a disaster for Mr Biden, may yet also prove one for Mr Trump, who did well that evening only because his opponent did worse.
そのテレビ討論は、バイデン氏にとっては最悪(な結果)でありましたが、しかし同時に、トランプ氏にとってもそうであったかもしれません、(トランプ氏は)その夜にうまくいきましたが、それは単に彼の敵(=バイデン氏)がより悪かったからなのです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P6段目*
You told me never to give up on my dreams. I am playing your own words back to you.
あなたは私に私の夢を決してあきらめるなと言いましたよね。私はその言葉をあなたに返しますよ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P7段目*
A disgruntled general smashed an armoured personnel-carrier through the doors of the historic seat of government.
The company moved its seat to New York.
不満を抱いた将軍は、装甲兵員輸送車をぶつけて歴史的な政府の本拠地(→ 政府庁舎)のドアを突き破りました。その会社はニューヨークへ本拠地を移した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P8段目*
The government is concerned about legal challenges, which is currently being heard in the High Court.
The Supreme Court will decide soon.
政府は法的な異議申し立てについて心配しており、それは現在のところ高等裁判所で審議されております。最高裁は間もなく判決を下すでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目37P9段目*
Two winters on from the invasion, Russian gas is still rattling Europe.
侵攻から2つの冬が過ぎて、ロシアのガスは依然としてヨーロッパをガタつかせて(or 揺さぶって)おります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P1段目*
More greenery for cities could cool the urban environment.
さらなる都市の緑化は、都市の環境を冷ますでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P2段目*
The economy experienced a modest bump after the stimulus.
The project faced a modest bump in progress due to unforeseen challenges.
(景気)刺激策の後、経済は小さな景気浮揚を体験した。その計画は、予期せぬ難題のために、進捗における小さな停滞に直面した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P3段目*
In India, much of the initial nomenclature for airports or national parks was the work of the Congress party.
インドにおいては、空港や国立公園の当初の命名のほとんどは、国民議会派によるものでした。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P4段目*
The Fed decided to implement mid-cycle rate cuts to support the economy during a slowdown.
連邦準備制度理事会は、減速中の経済を支援するために、景気循環の最中の利下げを実施することを決めた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P5段目*
The party portrayed demonstrators in Hong Kong as CIA-backed separatists. Many Chinese bought that line: internet censorship allowed no other to prevail.
党は、香港のデモ参加者を、CIAに支えられた分離独立主義者だ、と描写しました。多くの中国人はそのセリフを信じました:ネット検閲はそれ以外(のセリフ)が広まるのを禁止しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P6段目*
Something that Sir Keir has committed to is smoothing out border checks on food with a sanitary and phytosanitary (SPS) deal.
キア卿が約束したことは、(動物)衛生と植物衛生(=SPS)の協定でもって食品に関して、国境での検閲を円滑化することです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P7段目*
The Remainer brigade is good at churning out PDFs on the future of chemicals regulation but rather less effective at getting politicians to read them.
(EU)残留支持派の部隊は、化学物質の規則の将来についてのPDFを大量生産することは得意だが、それらを政治家に読ませることはあまり有能ではない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P8段目*
The temptations of technocracy are like a siren call for those who just want to get things done, voters be damned.
専門家による統治の魅力は、有権者なんてどうでもよく、ただ単に物事を片付けたい人々にとってはセイレンの呼びかけのようなものです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目38P9段目*
The company turned off the oil taps that provide 95% of Libya’s revenue.
その会社は、リビアの収益の95%を提供する石油の蛇口を閉めました(→ 石油供給を停止しました)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P1段目*
The fiscal gusher that Mr Trump is counting on from tariffs is likely to be quite a bit smaller than he hopes because imports will decrease.
トランプ氏が、関税から(のものを)頼りにしている財政的な噴出油井(ゆせい)は、輸入が減るので彼が期待しているよりもかなり小さめになる可能性があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P2段目*
Tech firms are “blindfolding themselves” to child-sex-abuse images by their end-to-end encryption.
IT企業は、彼らのエンドツーエンド暗号化によって児童性虐待画像に対して”自らを目隠し”しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P3段目*
From the stage, Sir Keir exclaimed, “And nobody is ruling out Remain as an option!” Pro-EU delegates responded with a long, defiant ovation.
キア卿は壇上から叫びました”そして誰も(EUへの)残留を選択肢として排除していない!”。EU寄りの代表者たちは、長く挑発的な拍手でもって反応しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P4段目*
The new public transportation system crowded in retail businesses around station areas.
新たな公共交通システム(=トラムや電車やバス等)は、駅周辺の小売業を誘発しました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P5段目*
Many ecosystems thrive thanks to the tireless work of various species, which bear testament to the important services that dung beetles provide.
多くの生態系は、様々な種の疲れを知らない仕事のおかげで繁栄しております、そしてそれはふんころがしが提供する重要なサービスの証となっております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P6段目*
It took 18 months before David Cameron experienced the first big EU rebellion of his premiership.
デビット・キャメロンが彼の首相在任時の最初の大きなEUに関する反乱を経験するまでに18ヶ月掛かりました(→ 首相に就任してから18か月後に反乱があった)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P7段目*
China offers emergency-rescue lending to central banks in Africa, for example in the form of currency swaps.
中国は、例えば通貨スワップの形態で、アフリカの中央銀行達に緊急支援貸し付けを提供しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P8段目*
Labour voters still rank Europe alongside immigration and education, and ahead of crime and tax, as a national priority.
労働党支持の有権者達は、国の優先順位として、移民と教育と並んで(or 並べて)ヨーロッパを依然として位置づけています、犯罪や税よりも前に。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目39P9段目*
Policy-wise, Germany’s CDU resembles the US Republicans and UK Conservatives, while the SPD mirrors the US Democrats and UK Labour.
政策的には、ドイツのCDU(キリスト教民主同盟)はアメリカの共和党やイギリスの保守党と似ており、その一方でSPD(ドイツの社会民主党)はアメリカの民主党やイギリスの労働党と似ております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P1段目*
Foreign companies have long complained about unfair policymaking. Some have declared China “uninvestible”. Now their money is running along with their mouths.
外国企業はアンフェアな政策立案について長いこと文句を言ってきました。いくつかは中国が”投資不適格”と宣言しております。今や、彼らのお金は彼らの口と共に逃げ出しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P2段目*
The new employee’s work wasn’t quite up to scratch, so the manager decided to provide additional training.
新たな従業員の仕事は、あまり一定の水準には達していなかった、だからマネージャーは、追加の研修を提供することに決めました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P3段目*
Facebook was the repository of unencrypted messages and long responsible for child-sex-abuse images referred to authorities by tech companies.
フェイスブックは暗号化されていないメッセージの宝庫で、長い間 IT 企業らによって当局に通報される児童性虐待画像に対して責任があった。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P4段目*
The deal to take control of Kraft-Heinz, a pedlar of ketchup, has left a red stain.
ケチャップの行商人であるクラフト-ハインツ社を買収する取引は、赤い染みを残しました(→ 赤字になった)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P5段目*
Broadcom’s customers, including Apple and Google, are ramping up their own chip design efforts, which could undermine its lucrative business for custom silicon.
アップルやグーグルを含むブロードコム社の顧客達は、彼ら自身の半導体チップの設計努力を増やしており、そのことが専用半導体チップのための、ブロードコム社の儲かるビジネスにダメージを与えるかもしれません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P6段目*
Messenger apps could insert government wiretappers as a secret participant in particular chats or calls.
メッセージアプリは、特定のチャットや通話において秘密の参加者として、政府の盗聴器を挿入可能です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P7段目*
Volkswagen faces significant challenges in adapting to the changing automotive landscape. Wish Mr. Blume luck taking on VW’s entrenched interests.
フォルクスワーゲンは、変化する自動車(業界)の環境へと適合するという重大な課題に直面しております。フォルクスワーゲンの既得権益を敵に回す(or 相手にする)ブルーム氏の幸運を祈りましょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P8段目*
Mr Buffett’s straight-talking shareholder letters conceal an opaque organisation that discloses no more than the regulatory minimum and rarely engages with investors.
バフェット氏の率直な語り口のの株主レターは、規制上の最低限のみを公開し滅多に株主と交流しない(or 対話しない)不透明な組織を隠しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目40P9段目*
In Britain, messaging platforms are required to use “accredited technology” to identify illegal content if it is deemed “necessary and proportionate” by Ofcom, a regulator.
イギリスにおいては、メッッセージアプリのプラットフォーム企業は、規制当局であるオフコムによって”必要でふさわしい”と見なされれば、違法コンテンツを特定するための”認証された技術”を使うことが要求されております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P1段目*
For EU, New Zealand is a far-off market whose agricultural shipments arrive in easy-to-monitor batches.
EUにとって、ニュージーランドは遠い市場であり、その農産品の出荷は監視するのが楽なまとまりで到着します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P2段目*
Rules be damned!
Ethics be damned, they’re only concerned with making money.
ルールなんてどうでもいい!倫理なんてどうでもよく、彼らは金儲けに関心があるだけだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P3段目*
Class-A shares of Berkshire Hathaway now change hands for $715,000, 55,000 times what they were worth when Mr Buffett took control of a struggling textile mill in 1965.
バークシャーハサウェイ社のA級の株(→ すばらしい株)は、今では71万5千ドルで取引されており、バフェット氏が1965年に経営難に陥った繊維工場を買収した時の価値の55000倍です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P4段目*
Technocrats don’t need to worry about elections. Tough luck for any voters who think their opinions matter in national politics.
テクノクラート達は、選挙について心配する必要がありません。有権者の意見が国政において重要だと考える有権者にとっては不運なことです(or 残念なことです)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P5段目*
Few facets of life in the bloc are beyond the scope of the European Union’s executive behemoth.
その地域(=EU)の生活の数少ない側面だけが、EUの行政の巨大物(→ 巨大な行政機構)の範囲外となっている(→ 生活のほとんどがEUの行政機構に関わるものだ)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P6段目*
The reason given for forbidding Ukraine from using American weapons against targets in Russia is that this could trigger an escalatory response from the Kremlin.
ウクライナがロシア内にある(攻撃)目標に対してアメリカの武器を使うことを禁じるために与えられた理由は、それがクレムリンからのさらなる反応を引き起こすかもしれないから、というものです。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P7段目*
Chinese officials see feminist activism as a front for anti-party dissent.
中国の役人は、フェミニスト運動を、党に反対する抗議の隠れみのとして見ております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P8段目*
Berkshire’s bare-bones corporate website offers no email or phone number; any questions or comments can be posted to an address in Omaha.
バークシャー社の簡素な企業サイトは、email や電話番号を提供しておりません;いかなる質問やコメントもオマハの住所へと郵送可能です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目41P9段目*
Mr Trump bragged to fans about how he had mastered “the weave”. He explained: “I’ll talk about like nine different things, and they all come back brilliantly together.”
トランプ氏は、ファンに対して、彼がいかにして”話を織り交ぜる”ことを習得したかについて自慢しました。彼は、説明しました:”私は、例えば、9つの異なることをについて話すんだ、すると、それらが全部見事に1つに繋がるんだ”と。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P1段目*
At an IKEA store, dropping your kids at the supervised play area leaves you to navigate the maze of flat-pack furniture and bric-a-brac at your leisure.
とあるイケアの店で、監視された遊び場にあなたの子供達を置いていくことで、あなたは自分のペースで平らにパックされた家具(→ 組み立て式家具)や雑貨の迷路を通行出来ます。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P2段目*
The ancient ruins bear testament to the architectural skills of early civilizations.
古代の遺跡は、初期の文明の建築技術の証となっております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P3段目*
I spent hours planning the presentation. Or I could just use this template as a starting point.
私はこのプレゼンの計画に何時間も使った。でも、このテンプレをたたき台としてちょっと使うことも出来るなあ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P4段目*
In 2001 Dennis Tito, an American engineer and investor, paid $20m for a jolly to the International Space Station (ISS).
2001年に、アメリカの技術者兼投資家のデニス・ティトは、国際宇宙ステーションへの旅に2000万ドルを支払いました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P5段目*
Investors in Alphabet are still nursing double-digit losses following peaks in July.
アルファベット社(=グーグルの親会社)の投資家は、依然として7月の(株価の)ピーク後の2桁損失を看護しています(→ 抱えています)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P6段目*
You are about to buy medium fries at McDonald’s. (Cross-sell) Would you like to add a drink? (Upsell) How about the large fries instead of the medium ones?
あなたはマクドナルドでMサイズのポテトを買おうとしています。(クロスセルの場合)ドリンクも追加したいですか?(アップセルの場合)Mサイズではなく、Lサイズはいかがでしょうか?
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P7段目*
In theory, if not in practice, EU’s rules constrain national governments’ natural desire to run bottomless budget deficits.
理論的には、たとえ実際にそうではなくても、EUのルールは、際限のない予算赤字を計上するという複数の国の政府の自然的な欲求を抑制します。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P8段目*
Few could avoid the conclusion expressed by Germany’s chancellor, that the results were “bitter”. Nor the anxiety that attends the start of a lengthy period of coalition talks.
その結果が”苦々しい”と、ドイツの首相によって表現された結論を避けることが出来た者はほとんどいませんでした。長きに渡る連立の交渉の開始に伴う不安も例外ではありませんでした(→ 不安を避けることが出来た者もほとんどいなかった)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目42P9段目*
Ukraine negotiators questioned US officials about why inadequate numbers of ATACMS should be a restraint when America holds a huge stockpile of them.
ウクライナの交渉者らはアメリカがそれらの膨大な数の在庫を持っているのに、なぜ不十分な数のATACMSミサイルが制約となるはずなのか、アメリカの役人らに疑問を呈しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P1段目*
The novel describes a city ravaged by disease in a way that seemed prescient about the horrors of zero-covid, whereby all virus spread is contained at its origin.
その小説は、それによって全てのウイルスの広がりがその発生源で封じ込められるところの、ゼロコロナ(政策)の恐怖について予見しているように見える具合で、病気によって荒廃させられる都市を描写している。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P2段目*
End-to-end encryption has conquered the world, despite dogged efforts to ban or limit its use.
その利用を禁止したり制限するかたくなな(or 辛抱強い)努力にも関わらず、エンドツーエンド暗号化は、世界を支配してきた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P3段目*
Naming and renaming are the warp and weft of government. But for it to take precedence over practicality betrays an unseriousness at many levels of government.
名前を付け、そして変更することは、政府の従来からのやり方だ。しかし、それが実用性よりも優先する(→ される)ことは、政府の多くのレベルでの不真面目さを示している。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P4段目*
To keep cattle’s dung fungi-free, dung beetles groom it with a mixture of their own faeces and saliva.
牛のふんを菌無しに維持するためには、ふんころがしは、彼ら自身のふんとつばの混合品で手入れします(or 整えます)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P5段目*
The Harris campaign currently has committed $52.4m compared with $14.1m by Team Trump for the week of October 22nd.
10月22日から始まる1週間では、トランプ陣営による1410万ドルと比べて、ハリス陣営は、現在のところ、5240万ドルを約束しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P6段目*
With pathogenic fungi becoming ever more resistant to existing anti-fungals, dung beetles have never looked more attractive.
病原菌らがますます一層既存のカビ止めに対して抵抗力をつけるようになってきているので、ふんころがしがこんなに魅力的に見えたことは、今までありません(or これまで以上に魅力的に見えております)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P7段目*
Italy has so far avoided the kind of reckoning with clerical sex abuse that has shattered the loyalty to their church of millions of Catholics elsewhere.
イタリアは、これまで他の場所で何百万人ものカトリック教徒の彼らの教会に対する忠誠を粉々にしてきた、聖職者による性的虐待の清算のようなもの(or ある種の清算)を避けてきた。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P8段目*
The loan offers lucrative rewards for the Guinean government, which will receive a share of the project company’s future profits.
その貸付はギニアの政府にとっておいしい儲けを提供します、彼らはそのプロジェクト会社の将来の利益の一部を受け取るでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目43P9段目*
To see off the chaos of the pre-Nazi Weimar years, strong “people’s parties” like the CDU and the Social Democrats (SPD) were encouraged, to weaken fringe outfits.
ナチス前のワイマール時代の混沌を撃退するために、隅っこにいる(or 周辺的な)団体を弱めるために、CDU(キリスト教民主同盟)やSPD(社会民主党)のような強い国民政党が奨励されました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P1段目*
The Economist gives her a 52% chance of winning - effectively a coin toss.
本誌は、彼女(=カマラ・ハリス)に52%の勝利の確率を与えます - 事実上半々の確率です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P2段目*
Researchers found that pregnancies were not much less likely on hot days vs cool ones - the dip came two weeks later. That could suggest a slow body process.
研究者らは、妊娠が暑い日対寒い日(で違いが出るということ)の可能性が低いということもあまりない(→ ある程度可能性がある)、ということを発見した - (暑い日の)落ち込みは2週間後に来ていたのです。そのことはゆっくりとした生体プロセスを示唆しているのかもしれない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P3段目*
The accused priest was put under house arrest.
被告の神父は、自宅監禁(or 自宅軟禁)の下に置かれました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P4段目*
“Whether it is for lining cat-litter trays, wrapping gifts or rolling up to swat your enemies with, what the Onion offers is a solid, physical product,” says its CEO.
”猫のトイレの下に敷くためであろうと、贈り物を包むためであろうと、または、それであなたの敵をぴしゃりと叩き潰すために丸めようと、オニオン社が提供するものは、しっかりとした形のある商品です”とそのCEOは言います。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P5段目*
The oversupply in the market came with a bump to prices.
The increase in demand for electronics came with a bump to prices.
市場における過剰供給は、価格の下落を伴った(or 招来した)。電気製品に対する需要の増加が、価格上昇を伴った(or 招来した)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P6段目*
Recently, young people feel that there is nothing wrong with off-the-rack fashion.
最近では、若者は既製品のファッションで問題がないと感じています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P7段目*
Indicators suggest that the economic landing under way seems to be of the soft variety.
指標は、現在取り組み中の経済の着地が柔らかい種類のものになるようだということを示唆している(→ 経済の落ち着かせ方がダメージが少ないやり方になっている)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P8段目*
The only requirement in the job listing is to be a go-getter.
その募集要項における唯一の条件は、やる気のある人であるということだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目44P9段目*
The onion, a common culinary ingredient, is a perfect example of a bulbous monocot found in many kitchens.
ありふれた料理の素材であるタマネギは、多くの台所で見られる球根状の単子葉植物の完璧な例です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P1段目*
China’s Communist Party has over 99m members. So it is no surprise that some are not up to scratch. It has punished thousands of officials in recent years.
中国の共産党は、9900万人のメンバーがいます。だから、何人かは一定の水準に達していないのは驚くことではありません。党は、ここ数年で数千人の役人を罰してきました。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P2段目*
Gold price is going ballistic.
金の価格は、上昇しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P3段目*
When Berkshire’s longtime shareholders wish Mr Buffett many happy returns, his customarily folksy response might be: right back at ya.
バークシャー社の長期の株主がバフェット氏の誕生日を祝う時、彼はいつも通り人懐っこい返答で:あんたらにもね、と返答するでしょう。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P4段目*
The beauty of the landscape changes with the seasons in a way that has been hard to capture.
風景の美しさは、容易には把握出来ない具合に、シーズンごとに変わる。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P5段目*
As soon as we mentioned her name, she walked in on cue.
我々が彼女の名前を口にするとすぐに、どんぴしゃのタイミングで彼女が歩いて入って来た。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P6段目*
In most of his speech he sought to spin his failures.
彼のスピーチのほとんどで、彼は彼の失敗を取り繕うとした(or ごまかそうとした)。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P7段目*
Berkshire’s cash is no longer the only source of succour for companies in a spot of bother since $2.2trn in dry powder is burning a hole in private-equity barons’ pockets.
今や、軍資金の2.2兆ドルが未公開株男爵達(→ 未公開株投資の大物達)のポケットの中で燃えて穴を開けている(→ 使ってもらいたくてうずうずしている)ので、バークシャー社の現金は苦境に陥った企業にとってはもはや唯一の援助の源ではない。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P8段目*
The prices are sliding.
The prices are sliding upward.
The prices are sliding higher.
価格が下がっている。価格が上方に上がっている。価格がより高く上がっている。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目45P9段目*
The analysis is flawed because it does not factor in other significant second-order consequences like consumer behavior.
その分析は、消費者の動向のような他の重要な二次的影響を考慮に入れていないので欠陥があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P1段目*
The company will conduct trials in London ahead of a worldwide rollout next year.
その会社は、来年の世界中での展開に先行して、ロンドンで試験運用を行う予定です。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P2段目*
The new administration promised to clean house within the government.
He calls for a “clean house” to remove obstructionists in the armed forces.
新たな政権は、政府内を大掃除する約束をした。彼は、軍隊内の妨害者らを除去するために”大掃除”を要求しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P3段目*
National conventions for presidential campaigns, once a formal exercise to adopt a policy platform and nominate candidates, are now a political variety show.
大統領選のための全国大会は、かつては、政策方針を採択し、候補者を選定するための正式な手続きでしたが、今では政治的なバラエティーショーになっています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P4段目*
Opencast mining is efficient in terms of extraction but has negative impacts on the environment.
露天採掘は採掘の点では効率的ですが、環境に対して悪い影響があります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P5段目*
It is a notable omission that Britain is the only substantial non-member of the club with which the EU does not hold regular summit meetings.
イギリスが、EUが定期的なサミット会議を開催していない、そのクラブ(=EU)の唯一の重要な非会員であることは、特筆すべき欠落である。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P6段目*
If the hurdles can be cleared, trust between Britain and EU should improve. That can only help to foster a closer relationship elsewhere.
もし、その障害が取り除かれれば、イギリスとEUの間の信頼は改善するでしょう。それ(=信頼の改善)は他の場所でもより親密な関係を育成するのに必ず役立つはずだ。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P7段目*
On a political plane, the issue of the hostages has rallied a divided opposition.
政治的な側面では、人質の問題は、分裂した野党を集結させております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P8段目*
Not here the guides to popular tourist destinations that clutter the shelves of travel agencies - brochures featuring the same scenery, the same attractions.
ここには、同じ風景・同じ観光名所を特集するちらしで、旅行代理店の棚を埋めつくす人気の旅行者向け行楽地(or リゾート地 or 目的地)のガイド本はありません。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目46P9段目*
Due to the impact of Brexit, productivity flags as domestic firms are shielded from foreign rivals and cut out of the European market.
ブレグジットの影響のせいで、国内企業は海外のライバル達から保護され、ヨーロッパ市場から締め出されているので、生産性が低下しております。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目47P1段目*
Don’t blow your savings on things you don’t need.
He blew his bonus on a new car.
あなたが必要がないものに、あなたの貯金を浪費するな。彼は彼のボーナスを新車に浪費した。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目47P2段目*
Elon Musk says Republicans will get the government off the back of Americans, and out of their pocketbooks.
イーロン・マスクは、共和党は、アメリカ人の背中から政府を取り除き(→ 規制緩和・政府介入の削減)、アメリカ人の財布から政府を取り出すだろう(→ 減税)、と述べています。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目47P3段目*
The excuse for the US decision not to supply powerful weapons to Ukraine is to prevent a war escalation. However, that justification has become increasingly strained.
ウクライナにパワフルな武器を供給しないというアメリカの決定に対する言い訳は、戦争の激化を防ぐためです。しかし、その正当化は、段々と苦しくなりつつあります。
*after 出る順(赤ラベル) 13冊目47P4段目*
Some of the fastest-growing counties are in exurban areas. They help Republicans answer Democrats’ advantages in the cities.
素早く成長している郡のいくつかは、準郊外のエリアです。それらは、都市での民主党の優勢に対抗するのを助けております。